【PR】
“愛してるよ”
2008年07月31日

って・・・
またカラス君の話なんですケド~ (まだ続くんかいっ!) 笑
週末、甥っこたちを連れて遊びに来ていた姉に~
最近のカラスの話をしたら~
しばらくして
「そ~いえば、いい方法があるよ♪」
と、教えてくれた。
「それはさ~、“カラス君、愛してるよぅ♪”って心の中で言うわけ~
そしたらそれがカラスに伝わって~
それでバッチリ大丈夫

って教えてくれた。
わらにもすがる思いのワタシは~
「なるほど!それだ!

と、それから毎日、カラスの泣き声を聞くたびに~
「カラス君、愛してるよ♪」
カラス君の姿を見るたびに
「カラス君、愛してるよぅ♪ 愛してるからね~!」
と、しつこくテレパシーを送ってみた。
ら、それが届いたのか、カラスの鳴き声が変わったの。
えぇぇぇーーーーーーっ!(疑い眼のみなさん)
ほんと、そんな気がするのよぅ!
それに姿も減ったっぽい。
・・・・・・(シラー ほんとかしら)
ほんと、ほんと、
だって今日アルバイトへの行きも帰りも~
どーしちゃったのかしら?!
ってビックリするほどいなかったの彼ら。
あたしが“愛してるよぅ♪”って心の中で言うと~
”おう!わかってるぜぃ

って感じで遠くのほうにいるの。
きっと愛が足りてなかったのねっ!と、ひとり納得

“愛してるよ法”成功ナリ


それで~
今回のカラス事件で
“ありがとう”って言葉もとってもステキだけど~
この“愛してるよぅ”って言葉もとってもステキだな~と思ったワケ~
“ありがとう”って言葉を言うには
感謝する何かがないと(それを見つけてからじゃないと)不自然だけど
“愛してるよぅ”って言うのはなんにもなくても
すぐ言えちゃう。
例えば「~さん、ありがとう」って言うには
「~さん、いつも見守ってくれてありがとう」とか
「~さん、私と関わってくれてありがとう」とか
存在してくれて、生まれてきてくれて、出逢ってくれて
応援してくれて、私を好きでいてくれて
って、そういう“~してくれて”が必要(?)だけど
“愛してるよぅ”にはな~んにもしてくれてなくってもすぐ言えちゃう。
えぇ、今すぐ。
なんにも頭を使わずに(←アタシにピッタシ) 笑
そんな楽しい“愛してるよ法”←勝手に命名
を知ってから~
いろんなものに“愛してるよ”ビームをとばしてます。
あら、あなたのもとにも届いたかしら?
楽しいのでみなさんにもオススメ。
きゅうに“ありがとう”って言われると“へ?何が~?”
ってなっちゃうカモだけど
“愛してるよ”って言われちゃったら
照れつつ“ありがと~”って嬉しいでしょ。
だからいつでも、どこでも、誰とでも♪
“愛してるよ”って言い合っちゃえばい~のよね~
そ~んな地球になったらブラボー!
そんな感じで~
明日も出勤だから~“愛してるよビーム”を飛ばしながら~
ちゃ~んとひとり自転車で出勤するのダ。

◎写真→海の日、なかよしのお友達と今帰仁&本部デートした時のもの。
Posted by ちーちゃん at
21:04
│Comments(3)
アタイ、生きてる!
2008年07月25日
今日からアルバイト~♪
へ?チーターまたアルバイト?
そうなんです、週1~2回くらいなんだけど~
えぇ、昨日決まったんですの。おととい話がきて。
展開が速いのね、ってかバイト三昧?ってかてかチーター人気者?! 笑
ホントは常勤でというお誘いだったんだけど~
なんてったってあたくしアーティスト

しかもただ今、創作意欲マンマン♪
せっかくのお誘い&両親乗り気ってかやらないなんて許さんモード 笑&創作活動の息抜きにピッタシ♪
しかもお給料ももらえちゃって~
自転車で行けるし^-^
黄金の森だし。
で、やることにしたのです。
それでさ~
朝、自転車でエッサエッサ行く途中~
カラスがたくさん
!!
“カーカーッ” (あ、あいつだ、あのヨワッチイやつ)
“クァークァーッ!”(おーいみんなでちょっとイジメちゃおうぜ~)
“クォァ~ッ!!クォア~ッ!!”(よーし、やろーども集まれ~!!)
ゲゲゲッこぇ~逃げるしかないっ!
でもココは山道、アタクシひとりぽっち
と、ダッシュでバイト先へ~
ヒーヒー言いながら到着。
そしてひととおり仕事を習い~
まったりタイムに最近のカラスの話をすると~
笑われた・・・
しかもツボにはまったのかしら、爆笑。。。
たしかに笑えるんだけど~アタクシ結構本気なのよぅ 笑
そしてバイトを終えて~帰宅途中。
やっぱりカラスの泣き声がコワイ・・・
たくさんいるし~・・・
あたくしを見てカラス語で騒いでるし~
集まってくる気配するし~
で、やっぱり命の危険を感じ、もうダッシュ
ふだんなが~いお休み中のふとももさんの筋肉フル活動
で、またヒーヒー言いながら
アタイッまだ死ねないっ!しかもしかもカラス君に
やられてだなんて!!
そんなシナリオ書いた覚えないっス!!
と、必死で家に着いたワケ~。
よろけながらなんとか玄関までたどり着いたら~
動けなくなった・・・。
太ももさんが大騒ぎで
太ももさん、痛いのかだるいのかなんとも表現しにくい
とにかく大騒ぎなコトになっちゃってサ~
ほんとに命がけよ~
バイト行くのに。
こんな人いるのかなー、いや、いないなあんまり。
家に入って父に話すと~またまた笑われた
やっぱり同じ村から出勤する方と一緒に行く(付き添ってもらう 笑)しかないな~。
自転車で山道、好きなんだけどサー
この最近のカラス君たちはどーもホントこわいの
この村の人間に怒りマンマンな気がする~
鉄砲でバンバンやってるし。。。
はぁ~、なんとか仲良くできないかしらね~・・・。
そしてそんな今日から~アタクシのかわいい甥っ子君たちが遊びに来てますの。
日記書いてる横で~
ちんちんだして寝てる
笑
明日は甥っ子次男の誕生会♪
ご馳走作ってケーキ焼いて~
って、その前にあたしの太ももさんは明日立つことができるのか・・・?! 笑
へ?チーターまたアルバイト?
そうなんです、週1~2回くらいなんだけど~
えぇ、昨日決まったんですの。おととい話がきて。
展開が速いのね、ってかバイト三昧?ってかてかチーター人気者?! 笑
ホントは常勤でというお誘いだったんだけど~
なんてったってあたくしアーティスト


しかもただ今、創作意欲マンマン♪
せっかくのお誘い&両親乗り気ってかやらないなんて許さんモード 笑&創作活動の息抜きにピッタシ♪
しかもお給料ももらえちゃって~
自転車で行けるし^-^
黄金の森だし。
で、やることにしたのです。
それでさ~
朝、自転車でエッサエッサ行く途中~
カラスがたくさん

“カーカーッ” (あ、あいつだ、あのヨワッチイやつ)
“クァークァーッ!”(おーいみんなでちょっとイジメちゃおうぜ~)
“クォァ~ッ!!クォア~ッ!!”(よーし、やろーども集まれ~!!)
ゲゲゲッこぇ~逃げるしかないっ!
でもココは山道、アタクシひとりぽっち

と、ダッシュでバイト先へ~
ヒーヒー言いながら到着。
そしてひととおり仕事を習い~
まったりタイムに最近のカラスの話をすると~
笑われた・・・
しかもツボにはまったのかしら、爆笑。。。
たしかに笑えるんだけど~アタクシ結構本気なのよぅ 笑
そしてバイトを終えて~帰宅途中。
やっぱりカラスの泣き声がコワイ・・・
たくさんいるし~・・・
あたくしを見てカラス語で騒いでるし~
集まってくる気配するし~
で、やっぱり命の危険を感じ、もうダッシュ

ふだんなが~いお休み中のふとももさんの筋肉フル活動

で、またヒーヒー言いながら
アタイッまだ死ねないっ!しかもしかもカラス君に
やられてだなんて!!
そんなシナリオ書いた覚えないっス!!
と、必死で家に着いたワケ~。
よろけながらなんとか玄関までたどり着いたら~
動けなくなった・・・。
太ももさんが大騒ぎで

太ももさん、痛いのかだるいのかなんとも表現しにくい
とにかく大騒ぎなコトになっちゃってサ~
ほんとに命がけよ~
バイト行くのに。
こんな人いるのかなー、いや、いないなあんまり。
家に入って父に話すと~またまた笑われた
やっぱり同じ村から出勤する方と一緒に行く(付き添ってもらう 笑)しかないな~。
自転車で山道、好きなんだけどサー
この最近のカラス君たちはどーもホントこわいの
この村の人間に怒りマンマンな気がする~

鉄砲でバンバンやってるし。。。
はぁ~、なんとか仲良くできないかしらね~・・・。
そしてそんな今日から~アタクシのかわいい甥っ子君たちが遊びに来てますの。
日記書いてる横で~
ちんちんだして寝てる

明日は甥っ子次男の誕生会♪
ご馳走作ってケーキ焼いて~
って、その前にあたしの太ももさんは明日立つことができるのか・・・?! 笑
Posted by ちーちゃん at
23:55
│Comments(2)
ラララ~♪
2008年07月24日
更新しました→『七色☆工房』
きのうからいろいろあって~
がんばって乗り越えた感☆のアタクシ
そしたら今日はご褒美にしずく玉サンが3つぶも♪
アートの神様がきっと~
応援してくれてるだに

それにしても~
ねむいよぉ~ぅ・・・
みなさま、お休みなさい~ラララ~♪
Posted by ちーちゃん at
21:09
│Comments(4)
カラス君。
2008年07月19日
朝焼けを見ようといつもの場所でまったりしてたら~
視線を感じ~
見てみるとカラスがこちらをじっと見ている。
・・・ハテ?
と思ってたら~
飛んできた!!
あたしめがけて!!!
“キャーッ!!やられる~!!


と、持っていたタオルをバタバタ
カラス君Uターン。
・・・・・
ドキドキしつつ~
“もぅ!ビックリさせて~!”
と、ムキッ~っ


また来た~!!
“キャーッ!!!”
ダッシュで逃げる

はぁ~
いったいなんだったんだ~
好意的な感じじゃぜんぜんなかったし~
きっと人間ギライなのね

と、ちょっとせつな~くなりつつ家に帰り~
父に報告すると~
「バカにされてるね~ あっはっは」
と笑われ~
「お父さんなんかカラスが見たらすぐ逃げてくぞ~
カラスを見たら必ず石をひろって投げるんだ~」
・・・・・あんたかい!カラス君の怒りをかってるのは~

それで娘に復習を??
はぁ~
明日からカラス君に気をつけなきゃだわ~
何かいい方法ないかしら。
(写真→カラスに狙われる前に撮ったもの。 結局太陽さん見れず 泣)
Posted by ちーちゃん at
09:00
│Comments(3)
星☆
2008年07月08日
きのうは七夕だったね~
夜、空を見上げると~
まぁまぁ!なんて満天の星空~
まるでプラネタリウムのよう・・・
と、なぜかわらび~ちゃんを抱っこし裏庭へ。
北斗七星がキレイに見えます
“えぇ~っと、北斗七星のひしゃくをのばして~あれが北極星ね!”
と、北極星を見つけ~
手を振ってみる。
最近読んだ本に~
北極星には神様がいて~
サンタクロースのもとになった
しろいおひげをはやしたおじーちゃん神様がいるそう。
もちろん、アタクシそんなの見えませんから~
ホントかどうかとかわかりましぇんが~
”いそう♪”と思ったら信じるし~
”いる”って思ったほうが楽しい気持ちになるなら信じるという~
だってだって目に見えてないものってとっても沢山あるだろ~からネ♪
ま、”いる”とか”いない”はどうでもよくって~(い~んかい!)
信じたほうが楽しかったら信じる♪
で、い~のダ♪♪
と、そんな説明はおいといて~
手を振ったわけはそのサンタの神様がいると思って
”おーーーぅい”と、手を振ってみたわけです。
そしたらサ~
その北極星が動いたわけ~
動くことのないハズの北極星が・・・。
・・・・・・・・・・
ハテ、さっきから動いていたのか~
いや、動いてなかったような~
ハテハテしつつ~
その光を追って~
もしやUFOちっくなもの?
とあやしげ~に見ていると~
消えちった。
雲ひとつない星空に・・・。
ハ・テ・ナ
あれがいったいなんなのかはわかりましぇんが~
(こういうの、まえにも見たけど)
北極星だと思っていた☆が動いたということが
笑えるでしょ~!!
わらびぃ~ちゃんもいたから証人もいるし 笑
もしかしたら~そのサンタの神さまがソリにのって~
お出かけするところを見ちゃったとか^-^
なんて~。
ちゃっかりお願いごとをして~
眠りにつくとき(ベットの上からも北斗七星が見えます)
北斗七星のすぐ近くを~
流れ星が流れて~
しあわせ気持ちで眠りについたのでした。
きっと~あの願いごとは叶うね☆
みんなの幸せも願っておいたから良かったね 笑
そして話は変わり~(長くなってるね ケイタイで読んでる方がいたらゴメンナサイ)
バンプのライブ!!!
とてもとても良かった~^-^♪♪♪
はぁ~、行ってきたばかりなのにまた行きたい♪
後ろのほうだったから落ち着いて見れて~
双眼鏡でマジーっと見ちゃった。
ステキなうたを~歌詞を変えて歌ったりしてて~
さらにさらにステキなうたになていた~。
野外のライブもとってもステキだけど~
小さなライブハウスで弾き語りちっくなの聴いてみたい・・・。
ライブに行ってきて~
とてもパワーをもらったよ~ナ♪
”あたしもがんばろっと♪”
と、そう思えました^-^
そしてやっぱり~
”運命の人っているんだろ~な”
と、思うのでした。
みんなみんな運命の人(ふたりでひとつの人)がいて~
この会場のみんなそうで~
みんな一緒なんだ☆
と、一人ジーン・・・・(前方こぶしをあげてるみんなの図)
そして”星の鳥”もきっといて~
見えてないだけでこのライブ会場の上の空を~
飛んでいるんだろ~ナ♪
な~んて想像したりして~
とにかくとても充実したライブでした♪
あ、そ~いえば昨日カメちゃんをお散歩して~
まったりしてる時
バンプの歌をうたいだしたワタシ。
いつのまにかバンプ鼻歌メドレー
そのあいだのカマちゃま、じっとそれを聴いていたワケ~。
(歌う前まではエッサエッサ動いてて~
歌い終わったらまた動きだしたの)
カメちゃまもバンプファン? 笑
そんな感じで~
”食”の講演会についても書きたいんだけど~
それはまた今度。

←証人のわらびぃ~ちゃん
”あれはサンタのおじーちゃんナリ”
って言ってるカナ? 笑
あ、”あれは星の鳥だにゃ”
って言ってるのカモ?

夜、空を見上げると~
まぁまぁ!なんて満天の星空~
まるでプラネタリウムのよう・・・
と、なぜかわらび~ちゃんを抱っこし裏庭へ。
北斗七星がキレイに見えます
“えぇ~っと、北斗七星のひしゃくをのばして~あれが北極星ね!”
と、北極星を見つけ~
手を振ってみる。
最近読んだ本に~
北極星には神様がいて~
サンタクロースのもとになった
しろいおひげをはやしたおじーちゃん神様がいるそう。
もちろん、アタクシそんなの見えませんから~
ホントかどうかとかわかりましぇんが~
”いそう♪”と思ったら信じるし~
”いる”って思ったほうが楽しい気持ちになるなら信じるという~
だってだって目に見えてないものってとっても沢山あるだろ~からネ♪
ま、”いる”とか”いない”はどうでもよくって~(い~んかい!)
信じたほうが楽しかったら信じる♪
で、い~のダ♪♪
と、そんな説明はおいといて~
手を振ったわけはそのサンタの神様がいると思って
”おーーーぅい”と、手を振ってみたわけです。
そしたらサ~
その北極星が動いたわけ~
動くことのないハズの北極星が・・・。
・・・・・・・・・・
ハテ、さっきから動いていたのか~
いや、動いてなかったような~
ハテハテしつつ~
その光を追って~
もしやUFOちっくなもの?
とあやしげ~に見ていると~
消えちった。
雲ひとつない星空に・・・。
ハ・テ・ナ
あれがいったいなんなのかはわかりましぇんが~
(こういうの、まえにも見たけど)
北極星だと思っていた☆が動いたということが
笑えるでしょ~!!
わらびぃ~ちゃんもいたから証人もいるし 笑
もしかしたら~そのサンタの神さまがソリにのって~
お出かけするところを見ちゃったとか^-^
なんて~。
ちゃっかりお願いごとをして~
眠りにつくとき(ベットの上からも北斗七星が見えます)
北斗七星のすぐ近くを~
流れ星が流れて~
しあわせ気持ちで眠りについたのでした。
きっと~あの願いごとは叶うね☆
みんなの幸せも願っておいたから良かったね 笑
そして話は変わり~(長くなってるね ケイタイで読んでる方がいたらゴメンナサイ)
バンプのライブ!!!
とてもとても良かった~^-^♪♪♪
はぁ~、行ってきたばかりなのにまた行きたい♪
後ろのほうだったから落ち着いて見れて~
双眼鏡でマジーっと見ちゃった。
ステキなうたを~歌詞を変えて歌ったりしてて~
さらにさらにステキなうたになていた~。
野外のライブもとってもステキだけど~
小さなライブハウスで弾き語りちっくなの聴いてみたい・・・。
ライブに行ってきて~
とてもパワーをもらったよ~ナ♪
”あたしもがんばろっと♪”
と、そう思えました^-^
そしてやっぱり~
”運命の人っているんだろ~な”
と、思うのでした。
みんなみんな運命の人(ふたりでひとつの人)がいて~
この会場のみんなそうで~
みんな一緒なんだ☆
と、一人ジーン・・・・(前方こぶしをあげてるみんなの図)
そして”星の鳥”もきっといて~
見えてないだけでこのライブ会場の上の空を~
飛んでいるんだろ~ナ♪
な~んて想像したりして~
とにかくとても充実したライブでした♪
あ、そ~いえば昨日カメちゃんをお散歩して~
まったりしてる時
バンプの歌をうたいだしたワタシ。
いつのまにかバンプ鼻歌メドレー
そのあいだのカマちゃま、じっとそれを聴いていたワケ~。
(歌う前まではエッサエッサ動いてて~
歌い終わったらまた動きだしたの)
カメちゃまもバンプファン? 笑
そんな感じで~
”食”の講演会についても書きたいんだけど~
それはまた今度。

←証人のわらびぃ~ちゃん
”あれはサンタのおじーちゃんナリ”
って言ってるカナ? 笑
あ、”あれは星の鳥だにゃ”
って言ってるのカモ?
Posted by ちーちゃん at
09:53
│Comments(7)
おつかれ。
2008年07月04日
今日で住民検診のアルバイトは終わり~。
まー良くがんばりました。
国頭に住んでいながら
こうやって全部の村をまわるコトってそうないからね~
なんかよかったカモ^-^
今日、ラストは辺戸だったんだけど~
公民館に飾られている昔の写真、
撮られたのが1978年、ワタシの生まれた年で~
黄金森から撮ったものなコトにさきほど気がつきましたの。
あたしが“オンキャー”(って言ったカナ)って言った時に
“パシャ”って撮られたものかもしれない 笑
最近は早起きして~朝焼けを楽しむのが日課なワタシ。
(というか、夜早く寝るから起きちゃうのです)
セミさんが起きるちょいと前に活動しはじめます☆
黄金森さんが~朝日をあびて~
黄金色に染まる~
それをみながら腕ふり体操♪
なんかい~感じ♪
このまま、早起きをつづけようぞ。
そして明日は~なんと~!!!!
バンプ(BUNP OF CHICKEN)のライブに行くのです~♪♪♪ワーイ!ワーイ!
チケットをとってくれたお友達に感謝☆☆
頑張ったご褒美だねコリャ。
4日までがバイトで~5日がライブだなんて
なんてタイミングゥ~♪
ライブに行ける実感がじぇんじぇんないんだけど~
きっと~
号泣しまくり~の人になるか、
ニタニタの笑みを浮かべたアヤシー人になるか、
テンション上がってはしゃぎすぎの人になるか、、、←コレかな。
夢心地でぽかーんと終わってしまうのか・・・コレはやだな。
いや~
明日はしっかり全身でライブを味わうタメにも!!
今日も早く寝よっと♪♪♪
あ、双眼鏡持っていこっと♪
そしてあさっては~食の講演会
“じょうぶな子供をつくる基本食”ですって~
子供を産む気まんまん?! 笑
アタシの子供として生まれてくる人ってきっと~
変わりもので~でもしっかりしているから~
だからきっと生まれてくる前に準備させてるんだね~。
最近はちょいと理想の食事から離れていたから~
また、しっかりやっていこうっと♪♪
↑この朝日は週末のイベントの次の日。
本部のペンションから朝日を見たら~
ちょうど黄金森から上がりましたの♪
アタイ、しっかりやるわ~っ☆
Posted by ちーちゃん at
17:45
│Comments(0)
おほ。
2008年06月27日
さいきん早寝早起きになって~
なんと今日は4時半に目がさめちゃった

ってそりゃなんでも早すぎ~と思い、もうちょっと寝てみたんだけど~
しばらくしたら起きちった。
と、思ったら朝焼けがキレイー♪
ケイタイさん片手にかる~くお散歩。
これからも早く寝るようにして~朝から活動しょうと思ったのであった。
あしたはイベントのお手伝いで~
ぬぁ~んと6時半に家を出るのサ~ラララ~♪
早朝運転って結構好きなのサ~♪
そしてその明日のイベントがなにかというと~
『サンゴ保全』


親子で参加できて~ダイバー以外の人もサンゴを植えることができるイベントです^-^
ビーチクリーンや~ネーチャーゲーム、サンゴの勉強会、トークセミナー、バーベキュー・・・
あらあら、早く寝なくっちゃ!(明日は長い一日だ)
その前にキャベツ2個の千切りしなくっちゃ!(お昼ご飯の~ホットドック用~あたくしキャベツ係)
(ってこの文章はさっき書いて~UPしたと思ったらタイトルが入ってなくて
UPできてなかった。。。千切りは~今しがた終えました)
と、その前に~絵本を読む練習もしなくっちゃ!
絵本は昨日紹介した~『ハチドリのひとしずく』と~
『エリセラさんご』
こちらは明日の
スペシャルゲストとしてトークサミナーをされる~
キャサリン・ミュージックさん(海洋学者)
が描いた絵本。
海の中で生きる~サンゴの姿が描かれています。
←最後はこんなにステキなしめくくり。
沖縄らへんに大きな虹がかかってます♪♪♪
主催であり~お手伝いに誘ってくれたお友達(ご夫婦で経営されてます)
のHPはコチラ→http://www.right-brains.co.jp/
明日はいろいろ~勉強になりそうだ♪
さぁさぁ!早くキャベツの千切りして~準備して寝まっス♪
それではみなさま、明日も充実した一日になりますよ~に・・・☆
Posted by ちーちゃん at
22:06
│Comments(0)
しずく天使☆
2008年06月26日
きょう、バイトから帰ってくると~
アスパラさんにたくさんのしずくがキラキラ~

ケイタイカメラですかさずパシャパシャ

ズームで見ていると~
しずくの中に天使がいるみた~い

小さなしずく天使、平和な愛の光を運んでいます

小さなしずくがあつまって~
やがて大きな光になる・・・
小さな愛のしずくを大切に・・・☆
今度の絵本の読み聞かせ・・・
ってもうあさってなんだけど~
これまた“しずく”つながり~
なのです♪
みなさんご存知?『ハチドリのひとしずく』
なのです☆
このお話にでてくるハチドリさんのように~
ひとつのしずくを大切に・・・
そんなハチドリさんが集まったら~
きっと奇跡が起きるよね^-^
・・・・つづけてもっと書きたいんだけど~
もう眠いっス!
最近早寝早起きなアタクシ。
しかも今日は午後の検診で行った村の~
受付の場所がほこりっぽく、
鼻水がとまりましぇん!!
これまたしずくつながり?
わたしの鼻からも愛のしずくが・・・ 笑
え?別に笑いはとらなくっていい??
って別に笑ってない?
ぬぁ~んてなんて。
とにかく今日もしっかり休んで~
明日もバイトバイト~♪
そしてあさってはイベント~♪
なんのイベントかはまた明日・・・。
それではみなさま、おやすみなさい・・・☆
Posted by ちーちゃん at
22:10
│Comments(0)
発表です♪
2008年06月23日

いつかはオリジナルのテンプレートを~
とは思っていたんだけど、
そのうち~←得意のパターン
で止まっていて~
最近お友達が自宅サロンをOPEN☆
そしてそのHPを見せてもらい~
アタシャも~!!
と、次の日には完成したのです♪
お友達あみ~んと、テンプレートの細かい作業をしてくれたnammy*ちゃんに感謝☆
そのNewブログはこち~ラ♪→http://nijinoshizuku.ti-da.net/
かわいいでそ~♪
ちーちゃんこんなにカワイイ絵も描けるんだね~
いつか絵本も描けてしまいそうだね~♪
絵本といえば~アタクシ今度読み聞かせをすることになったのです♪
お友達のイベントのお手伝いで。
人前って緊張するし~どーなることやら?
っていうのはあるんだけど、
ちーちゃんにやってもらおう♪
と思ってくれたお友達を信じ、ありがたくチャレーンジ♪
キンチョーしすぎてかみかみになったら笑いましょう 笑
でも、最初っから上手な人なんていないのダ!!
と、ちびっ子さんたちの胸をかりて~聞いてもらうつもりで
やってみよう。
写真は我が甥っこくん。
パステルで絵を描いて~手についたパステルの粉を見せているトコです。
子供の笑顔は素晴らしいね~^-^
あ、髪はきのうアタシが切ったんだけど~
前髪を切りすぎたらしく~
チーターに切らさなければよかったと・・・
ガビゴーーーーーン( ̄□ ̄;)!!
前髪短いほうがカワイイからついつい切ちゃったの・・・。
きっともう切らせてくれないな~・・・。
男前の甥っ子長男→

「ちーちゃんと結婚しよっか?」
というと~
となりからすかさず
「かぁ~かぁ~が~」
と、姉。
親ばか&おばばか姉妹 笑
そしてとっても癒される写真を公開(*^m^*)
きのう行った海です。


たまりましぇん♪♪
いつまですっぽんぽん姿を見せてくれるのでしょ~か~?
そして~
自宅サロンをOPENしたあみ~んのHPがコチラ→http://premameen.web.officelive.com/default.aspx
あみ~んには一度タイ式のマッサージをしてもらったことがあるんだけど~
と~っても!!上手です☆
手からでるあたたか~いパワーが体の滞ったものを流してくれる感じで~
とても癒されます。
とってもステキな空間になってるようで~
遊びに行くのが楽しみ~♪
なのです^-^
そして~ちーちゃんの虹のしずくさん(とんぼ玉から改名)達も
そこに置いてもらえるコトになりましたの♪
ステキな場所にまねいてもらい~感謝です☆
そんな感じで~
なんだかいろいろパタパタ~な感じ?ですが~
とりあえず、明日からもアルバイト張り切って行こ~う♪
Posted by ちーちゃん at
22:23
│Comments(2)
芽☆
2008年06月21日
この前のバイトの時におばーちゃんからもらった
レイシの種。
この種が育って~
いつの日かのマイホームの庭に植えよう~♪
と、「レイシさん、元気に育ってね~♪」とお水をあげて話しかけていると~
背後のほうから父登場(おきまりのパターン)
「君はほんとに何にも知らないね~」
ちっくに言ってきて
「そんなコトしても・・・そんな簡単には・・・」
と、あーじゃのこーじゃのと口をはさみ~
あたしが「え?芽がでないの??」
と聞くと~
「ムリだね」
と言って去っていっていきよった・・・・・
あいつ・・・ (笑)
さて、3っつ植えたうち~芽を出してくれる方はいるのでしょうか~?
未来のちーばぁちゃん家の庭に実をつけてくれる方が~(ちょっと準備早いよね 笑)
いたらい~ナ~♪
これがおばーちゃんからもらったレイシの実
とっても甘くてジューシー♪
Posted by ちーちゃん at
22:58
│Comments(0)
二日目☆
2008年06月19日
きのうは慣れな~い仕事をこなす
(左脳さんのエンジンをかける)ので精一杯 笑
だったんだけど~
今日はだい~ぶゆとりをもって~
いい感じ~に動けました^-^
きのうを終えてから~“あれはあ~したほうがよかったナ”
というコトを変えてみる。
ただそれだけで~
一日でぐ~んと変わることができるんだね~☆
”いっぱいいっぱいの一日目” 笑
から~
”お、なかなかいぃ~動きしてるじゃ~んアタイ”
(ってまわりから見たらどうかはわかりましぇんが~ 笑)
そんなふうに自分を思えるってなんだかスバラシィ~ね!
そんなふうに~一歩一歩前進するのダ。
昨日よりは今日。今日よりは明日。
一日に気持ちを込めて生きていけたら
もうそれだけで充分なのだね~。
考えてみると~一緒に働く人がみんな初対面~
&初対面のおじーちゃんおばーちゃんわんさか~
&慣れない仕事
をしたと思うと~
これってけっこう頑張ったのではないか!!
と、思ったり^-^
そして~二日目の今日は~
いろ~んなギフトをもらったと感じる一日☆
それにしてもおばーちゃんおじーちゃんの癒しパワーは
素晴らしいね!
愛をばらまきながら歩いているね~~。。。
(もちろん人によっていろ~んな方がいるんだけど)
ほんとの笑顔で~楽しんでいて輝いている・・・
そしてみんなへ安心感を与えてくれる・・・☆
あたしもあ~んなおばーちゃんになろう♪♪
そしてアタクシ理想のお庭に出逢ったのでした☆
住民検診を終え~すぐ近くのおばーちゃん家。
お庭にある木には~マンゴーやレイシ、始めてみるくだものが
わんさかなっていて~
お花や野菜があっちこっちに草となじんで育っている。
毎日おばーちゃんが歩く場所には小道ができて~
長い時間をかけてできあがったこのカタチ。
みんなを快く案内してくれて~
しかもおみやげもたくさんくれて~
その、惜しみなく与える自然な生き方・・・。
アタシャまだまだ修行が足らんとです~っ
そんな感じに~
あと10日間ほどあるこのアルバイト、
まだまだきっといろいろ楽しめそう♪
写真は今日の海~と空☆
Posted by ちーちゃん at
21:56
│Comments(2)
きゃ~♪
2008年06月16日

きょうはあさってからのアルバイトの~
打ち合わせへ。
このアルバイト、村をまわる~住民検診の受付なのです。
それを今日はシュミレーション。
今年から変わった制度もあって~
あーじゃのこーじゃのやりながら~
フムフム・・・フム??(最初のフムはわかってな~い 笑)
久しぶりに左脳さんフル回転
ってそれほどでもないハズなんだけど
ふだんのアタクシの左脳さんはまったりモード。
海辺でハンモックにゆられ~
音楽でも聴きながら~好き~にやっているようなお方。
そして急に働かせようとすると~
すぐオーバーヒート 笑
今日は聞きなれな~いムツカシイ言葉飛び交うなか~
みなさん役場の人とかで毎日左脳さんがハリキッテ働いていうような~
みんな早口~!っす
そんなやりとりの中、
アタクシ真ん中にホヘッと座っちゃってるけど~
これって思いっきり場違いじゃ??
そんな疑いのこ・こ・ろ・・・。
いえいえ、わたくしのところへお話がきたんだから大丈夫!
と、気を取り直し~
左脳さんフル回転で参加してまいりました。
みなさん楽しい方たち(たぶん)なので~
きっとあさってから楽しく働けます♪
そしてその後~久しぶりのジムへ。
やっぱり体力なさすぎ~・・・。
ちょこっと頑張ったら~
み、み、み、脈拍が。。。
あっという間に疲れちゃいました。
こりゃ、少しず~つ歩くくらいから始めないとだな~。。。←体力年齢おばーちゃんなみ
そういえば最近~ってかこの2.3日
蚊さんがアタクシの顔にとまります。
なぜ顔なのかわからないけど~
となりで父さまが蚊だ~!!と大騒ぎして~(いつものコトです)
「この蚊は頭がいいぞ~
飛び方が、、、ほらっ!こんなにつかまらない飛び方なんだ~」
と、ギャーギャー。
確かに見てみると警戒心が強いのか~かんたんには
血をすおうとしません。
そんな蚊くん、
そのうちあたしのトコにプーンときて
ピトッ
と、めっちゃ無防備に顔にとまるわけ~
そしてあたしが顔をふりふりして離れてもらおうとしても~
動かないの。
じぇんじぇん。(←ちょっとアホっぽい図)
離れてもまたプーンときて
ピトッ
そしてその後ひとりのときも~
そしてさっきおばーやん家でも~蚊が私の顔に。
そういえば他のちっちゃい虫くんもあたしが絵を描いていたりすると
メガネにとまったりしてたな~
虫、引き寄せの術??笑
それにしても~あまりの無防備っぷりに笑っちゃいます。
これは~きっと殺気のせいね!と納得。
父さまは蚊に血をすわれるのが大嫌いで~
夜寝るときとかもプーンって耳元にくるのがいやみたい。
だから蚊を見つけると大騒ぎしてやっつけようとしている~
その気を感じて蚊は警戒心が強くなるのね!
アタクシの場合~刺されてもかゆくならないし
寝てるときは寝てるから気づかないし 笑
気づいても”先に寝たもん勝ち~”ってな具合に寝ちゃうから
殺気なし。
だから蚊も
”お、こいつぁ~でーじょうぶだ”
って感じで無防備になるんだね~。
でも顔にとまるトコがおもしろいよね~。
ってかバカにされてる?? 笑
ま、い~さね。
あしたは名護へお友達に会いに~
そしてあさってからはアルバイト♪
甥っ子の誕生日もすぐだし~
お友達のイベントのお手伝いもあるし~
で、今月またあっという間に過ぎてゆくのだね~。
Posted by ちーちゃん at
22:28
│Comments(2)
皆さま・・・☆
2008年06月15日
えぇ~っと、ちーちゃんです
やっぱりなんだか日記を書いてないと~
何から書いたらいいのか~、、、。
そう!『七色☆工房』いぃ~感じに進んでいるのです♪
ってブログにじぇんじぇん載せれてないんだけどサ~
創作意欲さんが復活して~
パステルでくるくる絵を描いて~
アクセサリーもつくって~
きのうはな~んと!かわいいかわいいNewブログが完成したのです♪
パチパチパチ♪
そして“とんぼ玉”から名前をかえ~かわいいネーミングゥ
も、ほぼ決定
今日はまたまたパステルで~
天使の羽を描いてみましたの♪
毎日“今日は何をする”って決めないで~
その日朝起きてから~の気分で~
そして流れにまかせ~
そのうち何か思いついて~
作業開始♪
なんてなんて贅沢なワタシ。
だからその日を振り返って~『今日はこんなのできちゃった~♪ブラボー♪』
って、そんな感じがいぃ~感じ^-^
このまま『七色☆工房』おもいっきり進んで行きたいところですが~
水曜日からまたまたアルバイトがあるのです。
10日間ほど。
アルバイトを探していたわけではないのですが~
そんな話がやってきますと、
ありがた~くさせてもらいます♪
きっとうすさま明王様(トイレの神様)が
“ちーちゃんのところへなんとかお金を運ぼうぞ”
ってやってくれているのね~。
なのでなので
『七色☆工房』は来月からばっちりスタート♪
って感じでございます。
そんな感じで~おります。
みなさま、「帰ってきたちーちゃんin7月」をお楽しみに♪笑

やっぱりなんだか日記を書いてないと~
何から書いたらいいのか~、、、。
そう!『七色☆工房』いぃ~感じに進んでいるのです♪
ってブログにじぇんじぇん載せれてないんだけどサ~
創作意欲さんが復活して~
パステルでくるくる絵を描いて~
アクセサリーもつくって~
きのうはな~んと!かわいいかわいいNewブログが完成したのです♪
パチパチパチ♪
そして“とんぼ玉”から名前をかえ~かわいいネーミングゥ

も、ほぼ決定

今日はまたまたパステルで~
天使の羽を描いてみましたの♪
毎日“今日は何をする”って決めないで~
その日朝起きてから~の気分で~
そして流れにまかせ~
そのうち何か思いついて~
作業開始♪
なんてなんて贅沢なワタシ。
だからその日を振り返って~『今日はこんなのできちゃった~♪ブラボー♪』
って、そんな感じがいぃ~感じ^-^
このまま『七色☆工房』おもいっきり進んで行きたいところですが~
水曜日からまたまたアルバイトがあるのです。
10日間ほど。
アルバイトを探していたわけではないのですが~
そんな話がやってきますと、
ありがた~くさせてもらいます♪
きっとうすさま明王様(トイレの神様)が
“ちーちゃんのところへなんとかお金を運ぼうぞ”
ってやってくれているのね~。
なのでなので
『七色☆工房』は来月からばっちりスタート♪
って感じでございます。
そんな感じで~おります。
みなさま、「帰ってきたちーちゃんin7月」をお楽しみに♪笑
Posted by ちーちゃん at
21:33
│Comments(7)
おそすぎる・・・
2008年06月06日
このパソコンさんのこと。
みなさま、お久しぶり~でございます☆
最近ウィルス対策のソフトを入れたら
もともと回線遅くってスローな動きのこのパソコンさん、
さらにさらにスーーーーローーーーーー・・・・・
な動きになっちゃって。
こんなスーーーーーーロォォォォーーーーーな動きのパソコンさんを
使っている人ってあんまりいないだろ~な~(笑)
お久しぶりの日記すぎて何から書いたらい~のやら。
前回の日記の『車えび食堂』を終えたあと~
そのままナハへ。
母の日3日間はお花屋さんでアルバイトをし~
(楽しかったのです♪)
そのご~
何してたっけ?
えーっと、えっと、お友達に会ったり~
お友達に会ったり~(←2回言ってる)
あ、新しいたのしい出会い(人との)もあった~♪
そして~大きなお買い物(アタシにとって)をふた~つ♪
圧力鍋と~デジカメさんっ^-^
(バイト代を即使う人 笑)
ふたつを買わせてくれたバイトさんに感謝☆
そして~創作意欲さんが帰って来ました。
のは先週のコト。
一回手放そう!と決めてからちょうど3ヶ月後のことでした。
この3ヶ月・・・
いろんな人と会ったな~
いろんなところへ行けたな~
いろんな時間を過ごしたな~
と、振り返ればとても充実しておりました。
料理教室へ通うとは思ってもみなかったしね!
久高島へも行けたし~
アルバイトもしたし、
モノ作りにこだわってなかったんだけど、
会う人会う人から出てくる言葉は
モノ作りへの背中を押してくれるような言葉で~
『ステキなものが作れるんだから自信を持って』
とか
『ちーちゃんにしか作れないものがあるよ』
とかとか、
『こんなものを作ってほしい』
とか~
『コラボしよう』
とか。
その度に「お、じゃ作れるのかなそろそろ?」
とは思ってみても
手は動かず~
頭で考えてつくるのは違うと思っていたので~
手が勝手に動くまで
気長~に待っていたワタシ。
・・・・久しぶりにパソコンに向かうので目がチカチカ(T-T)
本題を書かなきゃ!
急遽、イベントに参加することになりました。
(今日決まった)
手作り仲間のお友達からの提案で。
以前作って秘蔵されていた?!アクセサリーを
一緒に販売してもらうことにしました。
ちょこっとだけど。
たしか去年つくったもの。
これから新しくお店に置いてもらったりするものと比べると~
お値打ち価格であります。
バージョンアップ前の作品ということで~
値引き交渉可♪
値上げも自由 笑
ハピカラ全員参加ということで~
め・で・た・い♪
よかったら遊びに行ってくださいね~☆
あ、もうあさってです!!
『北谷ジャスコ手作り市』
日時 6月8日(日)13:00pm~17:00pm
場所 ジャスコ北谷店 映画館側 (屋外)
詳しくはお友達のブログへ→http://chiku.ti-da.net/e2195165.html
今作っているものは~またの日記に☆
名護のお友達のお店に置いてもらう予定です^-^
Posted by ちーちゃん at
22:37
│Comments(6)
幸喜〜なGW?
2008年04月26日

『車えび食堂』の目の前の海!ブラボーゥ!!
朝から癒され〜 昼間も癒され〜 夕方にも癒され〜・・・ありがたい場所です☆
海を眺めながら一緒にごはんを食べる・・・そんなカップルや親子の後ろ姿にうっとりしてしまった今日のワタシ。
なんだか幸せ♪
好きな人と一緒にご飯を食べられるコトってほんと素晴らしく幸せなことだよネ!
そしてこんなにキレイすぎる海がある☆
太陽の光がある☆
それを見ることができる☆
食べものがちゃんとある☆
なんて満たされているんでしょう・・・。
と、話がずれて〜しまいましたが、今度のGWは『車えび食堂』へぜひ〜♪
みなさま遊びに来てくださいまし〜(^-^)
天丼を食べるついでにちーちゃんに会いに♪
ちーちゃんに会いに行くついでに天丼を食べに♪
海でまったりするついでに天丼食べつつちーちゃんにも会いに♪
58号線通るついでに・・・←しつこい 笑
そんな感じで〜
みなさま、楽しいゴールデンウィークを(^-^)☆
ちなみにただ今お世話になってるeちゃん邸、波の音が聞こえて〜(T_T)←幸せな夜。
Posted by ちーちゃん at
23:22
│Comments(12)
幸喜でGW~♪
2008年04月25日

まず~仲良しeちゃんの新居へ♪
eちゃん新居はとてもブラボーな~
目の前“う~み~っ♪夕日も見えるのね~♪”な素敵な建物。
しかもお部屋ひろ~くホテルのようにキレイ

ベランダも広いし~
なんてったってアタクシ夢の対面キッチン~


朝日側も結構見えて~夕日も見えて~海までわずか15秒!いや、5秒で行ける?
そんな~アタクシ理想~なお住まい。
なんとそんなお部屋に~GWのアルバイト中、泊まらせてもらえることになったのです

そしてそんなステキなお部屋から通うは~
名護市幸喜にある『車えび食堂』
こちらも目の前“う~み~っ♪”

お友達が店長をしていて~
今回お手伝いさせてもらうコトになりました

きのうはeちゃんと一緒に
←コチラの天丼をいただいてきました♪
結構なボリューム



こちらの『車えび食堂』では~
名物の車えびすくいができて~
すくったエビをお刺身や串焼きにして食べさせてくれます☆
屋我地養殖場から産地直送の新鮮な車エビ♪
目の前海ですから~
そんなコトしちゃったら『ビール持ってきて~!』な~んて言いたくなっちゃうだろ~な~
な、お店。
もちろんビールもあります♪
26日~5日まで~
ワタクシそんな海ざんま~い♪な幸せな日々を過ごすコトになりました。
みなさま、ぜひ“海の見える天丼屋さん”へ~
遊びに来てくださいまし~

『車えび食堂』
名護市幸喜137
0980-54-0843
水曜定休日
GW期間中は無休↓
26日~5月5日 11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
5月6日 11:00~20:00(ラストオーダー19:30)
◎メニュー◎
天丼(上)1.300円~
天ぷら定食1.300円~
車エビのお刺身、串焼き、天ぷら~ 600円~800円
などがあります。
http://bigtakos.ti-da.net/
◎一番上の写真はeちゃんと見つけた~貝殻。
天使の羽のようでした

Posted by ちーちゃん at
20:57
│Comments(0)
最近・・・☆
2008年04月22日
←コチラお誕生日にいただいた~
“レインボーフローライト”さん。
見る角度によって~
光の通し具合によって~
七変化♪←久しぶりに聞いたねこの言葉
ってアタシが使ったんだけど 笑
ブルー、紫、ターコイズ??
『こ、こ、こ、これは!!!』←ちょっと大げさちっくに
オーラソーマのセッションで選んだボトルの色と同じではないか~っ!
と、一人またテンションup


写真だとちょっと暗く写ってるケド
もっと明るくてキレイです

シルバーのうずまきデザインもアタクシ好みなのでした♪
←そしてコチラ
この前の那覇滞在中に~
国際通りをぷら~りした時に衝動買いした~
箸置き。(桜坂劇場アースデイのイベントにて)
まぁ~るいカタチがアタクシ好みで~
1個買おうか2個買おうか迷いにまよい~(2個買えよっ!)
めでたくふたつ買うことが出来ました^-^
だって箸置きを買うってなんだか贅沢。←ワタシだけ?
我が屋では箸置きを使う習慣がなかったからカナ~
でもでもマクロビを始めて箸置きって大切かも~
と、思うのでした。
玄米やおかずをよくかんで食べる。
その間、箸置きがあるととてもいぃ~感じ☆
木の種類を教えてくれて~
さらに愛着up

さわると癒される~
音もステキな~(ふたつ一緒にもつと)
そんな箸置き。
木のカトラリー少しず~つそろえていけたらい~ナ♪
『たま木工商店』→http://tamamoku.exblog.jp/
そしてコチラもその時に購入した~
アクリルたわし→
マクロビで陰陽を学んでいたワタシに~
ヒットする模様で~
こちらは即決

おばぁさんが手作りで作ってるんですって~

たわしとして使えるかわからないくらい~
気に入ってしまったので
飾りとして

『エコショップえころん』→http://www.ecoron.org/
Posted by ちーちゃん at
13:15
│Comments(5)
4月16日☆
2008年04月16日
朝からお祝いメールが届き~
“アタクシってみなさまから愛されているのね~


と、幸せを感じる今日。
お天気も快晴で~嬉しいかぎり。
きのうの夜に~
20代最後の夜だな~なんて思いながら~
“自分へのプレゼントはなんにしよ~
そういえは思いつかなかったな~”
な~んて思いながら~
20代最後!と、張り切ってオーラ・ソーマさんのボトルをフリフリして~
おなかにスリスリ~としていたら~
ふと、“ワタシが私で生まれてきてくれてありがとう~☆”
と、思いました。
今までの自分を振り返ると~
20代の最後にそんなふうに思えたワタシ、素晴らしいなぁ~と思うのでした☆
泣いて悩んで苦しんで~もがいていたのって
つい最近までのコトだもんね~・・・。
20代ってまとめると~ほぼ『混乱の時代』 笑
もちろん楽しいコトや嬉しいコト、感動や発見がたくさんあったケド
自分を否定したり不安だったりまわりの目ばかり気にしていたり・・・
あせったり無気力だったり・・・人間不信ちっくだったり・・・。
そんな時期って結構あるからね~~。
それでも頑張って生きてきたワタシ、エライッ!
そしてそんな混乱時代を支えて~一緒に楽しんでくれた存在に感謝☆
“自分が自分であることが嬉しい”そんな風に自分のコトを思えたコトって、
ワタシにとってとっても素晴らしいプレゼントだな~


誕生日って何か特別なコトをしなくても
ローソク消したりケーキ食べたりお出かけしたり~(もちろんそれは楽しいけど)
いつものように平和に暮らせていることがありがたく~
自分が自分で心地いいコトがありがたく~
しかもしかも会っていなくても遠くからお祝いしてくれる
人がいる・・・

なんて~幸せなんでしょう(T-T)

そんな感じに~
30代ど~んなコトを経験できるのか・・・
わくわく楽しみ~なのでした

写真はマクロビ教室に通っている間に咲いた蓮の花。
つぼみが次の日にはキレイに咲いていて感動~

とてもパワーをもらった気がしたのでした。
皆の皆さま、ありがとう~

そしてこれからもどうぞヨロシクね!
Posted by ちーちゃん at
17:14
│Comments(13)
マクロビ~♪
2008年04月15日

春休みで遊びに来ていた甥っ子達が那覇へ帰るのと一緒に~
10日間ほどワタシも那覇へ。
そしてきのう、やんばるへ帰ってきました。
とっても充実した10日間。
メインはなんと料理教室


マクロビオティック(穀菜食・玄米菜食)の理論を~
し~かり!
学んできたのです☆
え?チーターってそういうのにも興味があったんだ~
と不思議に思う方もいるかもしれませんが~
ワタクシもマクロビの教室に通うコトになるなんて
ちょっと前までは思ってもみなかったんだけどネ~。
で、ナゼナゼ通うコトになったかというと~
“なんとな~く”です 笑
あ、もちろん料理が楽しくなって~
おやつ作りも楽しんでいたら~
材料とかも気になっていたというのもあるんだけどね☆
姉家の近く小禄ジャスコへ行く途中にそのお店はあって~
気になって入った(オーラ・ソーマのセッションを受ける2.3日前のコト)
その瞬間・・・☆
“なんだかいぃ~感じ~♪”
そしたらお店の方が
“教室もやってるんですよ~”
と、教えてくれて~
“いぃ~カモ~♪”と思ったワケであります


5日間連続で教えてもらったんだけど~
と~~~~~~っっっっっっっても!!!
良かった~


目からウロコが落ちるというのはこのコトなんだね~
と、毎日とっても!勉強になりました。
“食”の大切さとパワーを感じ
これからにとっても役に立つことをたくさん教えてもらいました☆
心と体、どちらも同じように大切ですものね!
心に問題があれば~
体にも影響が出るし、
体に害を与えれば~
心にも影響してしまう。
当たり前のコトのようで~
“体を作ってくれる食べ物”のコト
じぇんじぇん知らなかったな~・・・。
というか、偏った情報しか知らなかったんだな~
と、いう感じ。
テレビの情報、本や雑誌・・・
いろんな情報があって~
それが間違いではなくても、偏っているコトって多いのね。
偏った情報を頼っていたら
その頼ったぶん、バランスを崩す・・・。
マクロビオティック教室で学びながら~
“これは本物だぁ~本物に出会えた~”という感じ☆
もちろん今までの食生活を一気に変えるコトはできないし
それがいいとも思わないケド、
ちゃんとした知識をもって
ちょこっとずついい方へ変えていく

まずは調味料を変えてみる。
あ、本物のみそと今までのみそ(スーパーで買っていたのもの)って
ビックリするほど味が違うのね~
お醤油も。
しいたけとコンブでとったダシを使って~
ちゃんとしたお味噌でつくった
おみそ汁のおいし~~♪コト

姉や甥っこたちにも大好評~
このおみそ汁が作れるようになっただけでも
料理にとっても自信がつくのだね!
料理に自信を持てるコトって
とっても大きいのかも~なんて思ったり。
だって毎日のコトだもんね!
それこそ『基本』なのだね

だからこれからお母さんになるであろうワタシには


この知識がと~~~~っても!!
自信につながるな~と思うのです^-^
子供が口にするものはお母さんが選んだものしか
入らないからね!(あたりまえだけど、これってとっても責任重大だよね!)
だから~そこに自信が持てていると
子育てもう~んと!自信がつくんだろ~な~なんて思うのです。
なんとな~く“これはいいだろう”よりも~
ちゃんとその理由を知っていて
“これがいいだろう”では
ぜんぜん違うんだろ~よね~。
そしてこんなに沢山のいろ~んな食べ物がある地球って素晴らしいな~とも思い
そんな地球に暮らせているってありがたいな~と思うのでした

気になる方はコチラ
『マザーズアイ』
那覇市田原2-2-4
098-857-4919
調味料や食材、いいものがたくさん
そろってます☆
Posted by ちーちゃん at
17:16
│Comments(7)
エイプリル~♪
2008年04月01日
春休み中でやんばるへ来ている甥っ子ふたりと~
たくさん遊んだ本日☆
←写真はセルフタイマーで撮ってみました

ブランコもシーソーも海でも~
オセロしてもドンジャラしても~
なにをしてもふたりの成長をひしひしと感じるチーター。
昔はブランコもアタシがふたりのを押して~
次の日だいぶ筋肉痛になるくらい押して~だったのに・・・
今では自分でこげるんだもんね(T-T)
シーソーもふたり対アタシでのっても~
アタシのほうが全然おもくて
これまたギッタンバッコンするのに筋肉痛になったのに~
今ではちょうどバランスがとれて~
な~んてやりやすいんでしょ。
なんてったってオセロ負けちったもんね。。。(手抜きしてません。ってかできないワタシ)
さきほど布団に入ったとたん眠ったふたり。
寝るまえ~『ちんちんかゆ~い』←次男。
ですって。かわいぃ~よね~

今だけよね~。・・・これ以上書くとヘンタイっぷりがバレてしまうので・・・笑
海で遊んで~おにぎりを食べているときに長男が~
『今日、何日?』
と聞くから~
『1日、4月1日だよ!あ、今日はエイプリルフールだ!』
と気づき~
『じゃ、帰ってからじ~じにウソついておどかそう~♪♪♪』
作戦ねって~車に乗り~もう家へ着くという頃、
畑から帰ってくるじ~じ~発見!
『今、言おう!』
『おう♪』『おう♪』
『じ~じ~っ!海でイルカ見たよ~!イルカの群でい~っぱい!』
『へぇ~!それはスゴイね~』
『そしたら鯨もいたよ!鯨のふんすいがシューって!』
『ほんとに~?!それはスゴイね~!!』←すっかりだませれてる。
『ほんとほんと~ すごかった~』
すっかり本気にして~運のいい3人だと感心してるじ~じ~。
『それでその鯨のあとからね~!人魚がピョ~ンとね~』ニヤニヤ
・・・・じじやっと気がつく。
娘&孫ふたり大笑いして走り去る。
じじ、帽子を地面にたたきつけてだいぶ悔しがる。
と、大成功したのでした♪
ちゃんちゃん。
ば~ば~にも同じネタでこんどはじ~じ~もグルになって大成功したのでした


Posted by ちーちゃん at
23:57
│Comments(3)