『楽しかったもとぶ市』

2007年11月19日/ イベント情報

『楽しかったもとぶ市』と、小学生のときの作文みたいなタイトルですが~ニコニコ
きのう参加した『もとぶ手作り市』
寒さに負けず、とてもとても楽しくステキなイベントでしたGOODハート

準備がだいたいできたと思ったトコで~
さっそく最近お友達になったTさんが遊びに来てくれて~
楽しくおしゃべり。

したと思ったら~
さっそく『とんぼ玉体験』チョキ

自分のお店ほったらかしで~(nammy*さんありがとう)
ついついテンションがあがってしまったのであっタ。

なぜならら~

その『とんぼ玉体験』をしていた方は~
なんとアタシがとんぼ玉作れるようになりたいにゃ~♪
と思うきっかけになった人ではなか~びっくり!
3年くらい前だったカナ~(その後すぐには作りはじめなかったんだけど)
沖縄市であった“カイナアートフェスタ”で出店していた~『楽しかったもとぶ市』
“レトモ”さん。
その後も~国際通りにおいてあるとんぼ玉を見たりもして~
いつかまた会えるカナ~
な~んて思っていたら
忘れた頃に思いもよらない場所で~
会えましたパー

そして『とんぼ玉作ってる人が習いにこないでくださいよ~』というツッコミをされつつ~
教えてもらったのでしたパンダふたば

そしてこちらが~“レトモ”さん作「チンアナゴ」&
教えてもらいながら作ったもの→
(見本とだいぶちが~くなっちゃったケド)
カワイイねぇ~ハート

『もとぶ手作り市』は今回でめでたく1周年!
わたし達は今回3回目の参加だったんだけど~

このなごやか~な雰囲気、大好きでありますニコニコ
出店している方もお客様も楽しそ~うにおしゃべりしてて~
あちらこちら笑顔キラキラピカピカ
そ~んな風景を見ていると~
とても温か~く幸せな気持ちになります。
“人”ってい~ね~パンダ

そして今回まったく予算ナイに入りそうもないケド
ほしかったものはコチラ→『楽しかったもとぶ市』
おもしろもんちゅうまさんの
“ココナッツでライト”(←勝手に命名)
浜に流れ着いたココナッツの皮を
むいて~穴をあけて~
びー玉やちいさなつぶをはめたんだって~

見る角度によってキラキラとっても素敵だったよ~ピカピカ

『楽しかったもとぶ市』←そしてコチラおみやげにもらった
ポストカード。
前々回購入したかば吉とピー子を作っている方のお友達が書いたんだっって~
このねこニャン、好きだワ~パンダ♪赤

そんな感じで~とても充実した一日。

主催の知念サンと仲間のみなさん、出店者のみなさま、遊びに来てくれたみなさま、
そしてそして“ちーちゃんのとんぼ玉”を購入してくれたみなさま、
本当にどうもありがとうございましたハート

そして自由に遊べたのはnammy*さんのおかげ
ありがとうネ~ 感謝パンダ☆


同じカテゴリー(イベント情報)の記事

Posted by ちーちゃん at 18:16│Comments(6)
この記事へのコメント
ちーちゃん(^-^) 寒かったけど、楽しかったね☆
あー☆あのココナッツライトも素敵だよね!
ちーちゃん、狙ってるんだー(^_^;)
Posted by nammy* at 2007年11月20日 12:18
もとぶ市は行けないけど、30日の手作り市には
行きますよ~!
楽しみだなぁ♪
Posted by まぁちゃん at 2007年11月20日 16:03
寒い中はしゃいでいた
ちーちゃんを想像しちゃいます(笑)
お店番、お疲れさま&ありがとう☆
Posted by チクチクチクチク at 2007年11月20日 17:13
nammy*さんへ~☆

ね!楽しかったネ♪
寒がりだから~(nammy*さんもだよね)
これからの季節気になりますが~
防寒対策考えてまた参加したいネ^-^


まぁちゃんさんへ~☆

は~い!待ってま~す♪
と、その前に紫色ネックレス作りながら
またメールしますネ!


ユウちんへ~☆

さっきは素敵な情報をありがとう!
癒されたい今のワタシにピッタシでした♪

こちらこそ、ありがとう!
Posted by ちーちゃん☆ at 2007年11月20日 23:08
おじゃましています

他の作家さんの作る姿を、見れたのですか

こうりゅう良いですね。
Posted by や~る~ at 2007年12月05日 23:08
や~る~さん☆

お返事遅くなりました~っ。

いつかや~る~さんにも会えるんじゃないカナ~
な~んて思ってますヨ^-^

いろんな方と知り合いになれてありがたいです。
Posted by ちーちゃん☆ at 2007年12月11日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。