にゃ~っ♪
でましたこんなん
☆
とんぼ玉サン水の中だとさらにキレイだね~と思い~
撮ってみたら~
こ、こ、こ、コレは・・・
ブラボー
ってか、
“ガラス写真家”(ってあるのカナ?)としての道も開けてきそうだに
な~んちって。
さて、明日は
『もとぶ手作り市』
結局沢山は作れなかったケド~(←いつも)
ま、それはそれでい~のサ~
今回は
“1周年”というコトで~
ワタシも何か・・・と考え~
作ってみたのはなぜか
『しおり』
って、なぜかじゃなくてワタシなりに考え~
思いついたのが『しおり』なワケであります。
ってか自分が前から作りたかっただけだったりして~
グキグキッ
にしては簡単に作っちゃたんだけど~
なかなかカワイイのができたカモ~
こちら、ご希望の方にプレゼントしまっス
どこにも
『もとぶ手作り市1周年記念』などとは書いておりませんが~
気持ちは
“ありがとう本部市”ってコトで
さっきブログ
http://motobuichi.ti-da.net/をのぞいてみたら~
『とんぼ玉作り体験』もあるそ~よ~
どうやって作っているのか見てみたかった方
必見!!
アタシも見たい!
ってか教えてほしい!
そんな感じで~
明日も手作り仲間の
HappyColorsで参加しまsっス!
◎エコクラフト おやブィン
◎羊毛作家 ユウちん
◎マイ箸袋 nammy*さん
と一緒に参加します。
お店番は
nammy*さんと
ワタシ
みなさま、あすたはぜひもとぶ市まで~
おいでやす~