カルシファー◎

ちーちゃん

2007年09月04日 21:26

きょうは作業日

新しく仕入れたガラス棒を使って~
さっそくとんぼ玉を作ってみました

いつもは鉛ガラスっていうのを使っているんだけど~
前から気になっていたソーダガラスっていうのを使ってみましたの。

ソーダガラスは溶けにくいから~
アタシの使っているちっちゃいバーナーでは・・・。

っていうのを聞いてはいたんだけど~
でもでもそのソーダガラスの中に
気になる色があるワケ~

それでとにかく使ってみようと
買ってみたワケです。

そしてそして~
さっそく作り始めると~

・・・・・と、と、と、溶けないぃぃ~。。。

結局~
このまる~いカタチを作るのに
いつもの倍以上かるくかかって~

たぶん1時間半ほど~
いたワケです。
炎の前に。

ほんっとに溶けないんですケド。
ど~しましょ。

でもでも、ちゃ~んとイメージ通りに仕上がったので満足

このまる~いカタチを作るのに

4本のガラス棒を
1本ずつ溶かしては~
巻いて~
溶かしては~
巻いて~
を、繰り返すんだけど、


その“溶かす”ってトコにすんごい時間がかかるワケ。

あたしが使ってるバーナーの火力が弱い&
もともと作る動作が遅いからよけいそうなるんだけどサ

やっぱり~
こうなると~
火力の強いバーナーが・・・
ほし~のぉ~ぅ・・・。

それで、仕事から帰って来た母に

『コレ、きょう作ったの。すんっごい!時間かかったんだよ~!』

っていうと~

『そんなに時間かかったなんて、わかんないんじゃない?』(買う人に)

って、確かにソ~ダ。(←)

ま、い~んだ。
そんなこたぁ~関係ナイサ。

あ、でも~イベントとかでこの色合いのとんぼ玉が~
同じカタチの他の色合いのものより~

『おや、ちょいと高いのはナゼ?』

って思ったら~

↑こういう事情で~
アタシカルシファーの努力のうちのキモチちょっと

っていうコトなのです

それにしても~
きょうできた作品がコレだけって・・・。

どんだけスローペースなんでしょ 笑

でもでも、ここからがだんだんいぃ~感じに進んでいくのであっタ。たぶん

今作っている作品の出店予定はココ↓↓

『手作り&雑貨マーケット』
◎9月14(金)~16日(日)※ワタシ達は14日のみ予定
◎9じ~19じ
◎サンエーメインプレイス1階中央コート


です。
いつものようにハッピィカラーズのみんなと一緒に出店しまっス

いろんな方のいろんな作品が見れて~
楽しいと思うので~

みなさま、ぜひ遊びに来てくださいネ☆

関連記事