ざしかんっ♪

ちーちゃん

2007年07月29日 22:01

(かんざし)ひっくり返した意味はとくになし。
ほぉえ~、、、日記さぼっておりますた~(-ω-;)
このブログを見に来てくださるマニアックな方たちがいるのに(笑)
申し訳ないでス。

一週間ほど那覇の姉家に行って来て~
いろいろ用事をすませ~
やんばるへ帰って来たのです。

25日は甥っ子次男ぼうの誕生日で~
みんなでお祝い
クリスマスの時、2回も失敗して~ペッチャンコケーキを作ってしまったワタシと姉は~
今回もドキドキしながらケーキにいどむ。。。
こういう時はイメージが大切
失敗した時のペチャンコケーキをイメージして作ってしまうと
そのイメージとおりになるもの。

ふたりで~『ふくらんだイメージイメージ』
そして念力エイヤ~ッ!!
とふたをして・・・

待つこと20分。。。

スゴーーーーイ!!
ふくらんだ~っ!!!
ブラボーーーーー!!!

そして~
しぼんだ~・・・(T-T)

ま、いいんです一回ふくらんだから。

でもでも子供達に『おいし~♪』
と好評で
満足

そして、その一週間で確信したコト・・・。
次男ぼうさんはワタシのことを
ホントに同じレベル(もしくは下)に思っています。

アタシが料理を作っていると~

『ちーちゃん、なにしてるの~?』と、次男さん

『ん?料理してるんだよ~』とワタシ

『ちーちゃん料理作れるんだ~』と、感心したご様子

『う、うん~』(今までも作ったコト結構あるんですけど・・・)

とか~
花札していると~(普段でもやります)

『ちーちゃん、配れるの~?』(今まで見ていなかったのカネ?)

とか~

『ちーちゃん、数数えられるの~?』(・・・・)

とかとか~

言われるワケです(笑)
別にバカにしてるわけではなく、『できるんだぁ~ボクにはできないのに』
みたいな感じで感心した様子で言います。

一応、君より24年多く生きているんだけどね~
ま、いいさ。
花札では全勝したもんね~フフーン←大人げない人

そんな感じで~

写真と話題がそれておりますが~

写真は最近作っているかんざし。
やんばるっ子ちーちゃんがやんばるの木でつくるかんざし
略して『やんざし』

最近は~あっちに手をつけこっちに手をつけ~
物づくり以外のコトも~
いろ~んなコトを同じ進行

心のコトを書こうかと思ったんだけど、
また後日。。。

明日は満月だね~!
どんなにキレイなお月様が見れるんでしょ。
楽しみ~☆

ブログを見に来てくださる(気にかけてくれる)みなさま、
ありがとうございます。
マイペースですがこれからもちょこっとずつ書いていきます
関連記事