ううっ(T-T)
ケイタイさんのカメラのレンズが割れて・・・
ぼやけた写真
ま、コレもコレでありかな~・・・
でもでもとんぼ玉さんのキラキラ感がわからないからにゃ~
ケイタイ替えるかなぁ~。。
このとんぼ玉サンたちは~
24日のイベント
『森のちいさなおにわいち』に出品予定。
今回はのテーマは
『癒し』←あ、個人的にネ!
このイベントの開催地
“てぃ~だの家”は
ホント癒しのお店って感じで~
きっと、ここでたくさんのお母さんや子供達が癒されているんだろ~ナ
この
『癒し』バージョンとんぼ玉さんを手に取った方が~
ちょっとでも癒されたり~、余裕ができたり~、元気になったらい~ナ
頼んだよ~とんぼ玉クンッ
きのうの写真に写っているカワイイぬいぐるみは~
“座敷わらび~ちゃん”っていって、
とっても波動が高いんだって!
なんでだろ~って考えたら~
きっと作った人の波動が高いにちがいない!
ってことは~、わたしの作るとんぼ玉サンも、
わたしの波動が上がったら上がるってコト?!
って思ったら、やっぱり~“いいものを作ろう!”なんて考えなくてよくて~←あんまり考えてないケド
自分磨きをちゃんとしていれば
い~わけね~
そしたら、ホントに持った人が元気になったりするかもしれない!!
と、想ったら~
それってスゴーイ
なのでこれからは~そんな気持ちを込めてとんぼ玉を作っていこうと
思った今日のワタシ
__________________________________
『森の小さなおにわいち。』
自然の素材に手仕事の技をちょこっと加えた
世界にたったひとつの宝物を見つけに来ませんか?
素敵な作品、お気に入りの作家さんに出合ってください....。
●日時:2007年6月24日(日)11:00〜15:00ぐらいまで(入場無料)
●場所:てぃ〜だの家(那覇市首里大名町にある一軒家)
●アクセス:公共の乗り物をご利用下さい。
・平良バス停より徒歩10分
・モノレール儀保駅より徒歩15分
・タクシーでお越しの方は、
『大名児童館(おおなじどうかん)まで!』と伝えて下さい。
モノレール儀保駅よりワンメータです。
(大名児童館からは徒歩2分)
地図→
http://tidakids.info/museum/map.html
※LOHASな市を目指しています。マイバック、マイ箸、
マイスプーン、マイカップ、マイ皿を持って
どうぞピクニック気分でいらしてください。
※近隣での路上駐車・迷惑駐車はしないで下さい。
なお、“てぃ〜だの家”は、とても狭い住宅地の路地の奥に
ひっそりとある普通の一軒家です。
近隣の方々にご迷惑にならぬよう、そろりそろりとお越し下さいね。
●森いち。専用infoブログ↓(出店者をご紹介していきます。)
http://morinoichi.ti-da.net/
※大雨の場合は、7/8(日)に延期させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前夜祭イベント
『ことのは・ことのねライアーコンサート』
言の葉と琴の音を楽しむピースフルなミニライアーコンサートです。
沖縄で唯一のライアーアンサンブル“きよら”
の心あたたまる静かな音色を
お楽しみ下さい。
●日時:2007年6月23日(土)19:00〜
●演奏内容:沖縄の子守唄・わらべうたetc
●チケット販売(6/13より):てぃ〜だの家にて
・大人:1000円
・静かな空間に馴染めるお子様(乳幼児〜高校生):800円
★電話先行予約可(6/8より)
(先着50名様に達し次第締め切らせていただきます)
予約・お問い合わせ TEL 098-835-5735
___________________
関連記事